いつも身体に栄養を・・・
[PR]

薬剤師のための電解質異常フォローアップ

 ランキング86


薬剤師のための電解質異常フォローアップ
ショップ:楽天ブックス
価格:3,850 円
「電解質異常の解釈が苦手…」「どんな疾患・薬剤に注意が必要なの?」「フォローアップのコツが知りたい!」そんなあなたにおすすめ!電解質の基礎知識から臨床現場での実践的なアプローチ・判断を薬剤師視点で具体的に解説!薬剤師がNa,K,Ca,Mgの異常値を拾い上げ,フォローする重要性が高まる現状に対応できるようになる!病院でも保険薬局でも役立つ1冊

【目次】
・監修の序
・編集の序

第0章 色々なパターンで起こる!電解質異常を読めますか?
・電解質異常の病態を学ぶための基礎知識

第1章 ナトリウム異常のなぜ?
・基礎知識
・症例をみてみよう
・症例問題

第2章 カリウム異常のなぜ?
・基礎知識
・症例をみてみよう
・症例問題

第3章 カルシウム異常のなぜ?
・基礎知識
・症例をみてみよう
・症例問題

第4章 マグネシウム異常のなぜ?
・基礎知識
・症例をみてみよう
・症例問題

付録
・基準範囲一覧
・飲料・食品におけるK含有量

・索引
・執筆者一覧
・プロフィール

コラム
・Naと浸透圧
・尿中Naを確認する意義
・薬剤師ならおさえておきたい,尿細管でNaの移動を支える輸送タンパク
・酸塩基平衡と血清K濃度
・アビラテロンによる低K血症
・PとFGF23
・ミルク・アルカリ症候群
・Fanconi症候群
・不動による高Ca血症(immobilization
hypercalcemia:IH)
・transient receptor potential melastatin(TRPM)
・血清Ca濃度のチェックも忘れずに!
・トレーシングレポートで情報提供

著者名: 志水 英明/三宅 健文/門脇 大介
出版社名: 羊土社
ISBNコード: 9784758109512
発売日: 2025年06月18日頃
(件)



ショップ:楽天ブックス
価格:3,850 円

ランキング

 86 (2025-07-18)
Created with Highcharts 4.0.3ランキング2025-05-242025-05-292025-06-032025-06-082025-06-132025-06-182025-06-232025-06-282025-07-032025-07-082025-07-132025-07-181位100位200位300位400位500位600位700位800位900位1000位


 ランキング86